2024年6月17日月曜日

Python で 条件判断するプログラム

 


質問者の写真

Python で 条件判断するプログラムについて教えてください

解答者の写真

Python で条件判断するプログラムは、主に if 文を使用して記述されます。

if 文の基本的な書き方は以下の通りです。

if 条件式:
    処理
else:
    処理
  • 条件式 は、真 (True) または偽 (False) を返す式です。
  • 処理 は、条件式が真または偽の場合に実行される処理です。
  • else はオプションであり、条件式が偽の場合に実行される処理を指定します。

例:

age = 20

if age >= 18:
    print("成人です")
else:
    print("未成年者です")

このプログラムでは、age という変数の値が 18 以上の場合は "成人です" と出力し、18 未満の場合は "未成年者です" と出力します。

複数条件の判断

複数の条件を判断するには、and と or 演算子を使用できます。

  • and 演算子は、すべての条件が真の場合に真を返します。
  • or 演算子は、少なくとも 1 つの条件が真の場合に真を返します。

例:

age = 20
gender = "男性"

if age >= 18 and gender == "男性":
    print("成人男性です")
else:
    print("成人男性ではありません")

このプログラムでは、age が 18 以上の かつ gender が "男性" である場合に "成人男性です" と出力します。

その他の条件判断

Python には、in 演算子、is 演算子、not 演算子など、その他の条件判断のための演算子もあります。

  • in 演算子は、ある要素があるリストまたは文字列に含まれているかどうかを判断します。
  • is 演算子は、2 つのオブジェクトが同一のオブジェクトかどうかを判断します。
  • not 演算子は、条件式の真偽を反転します。

まとめ

Python の条件判断は、if 文、and 演算子、or 演算子、その他の演算子を使用して行うことができます。これらの演算子を組み合わせることで、さまざまな条件判断を行うことができます。

質問者の写真
これで繰り返しと条件判断がわかってきました。次はリストについて教えてください

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿